給与
司法書士(不動産登記・立会決済実務経験1年以上の方)
★支給総額想定 月額405,000円★(年額486万円)
(残業40時間想定)
基本給28万円以外に別途 残業代全額支給(固定残業無し・みなし残業無し)・交通費・司法書士会費 全額支給 通信費3,000円支給
不動産売買の立会決済実務経験者の方。
厚生年金に加入をしています。国民年金の個人事務所の給与より月額約4万円のメリットがあります。
(例) 基本給28万円の場合
サンプル
退社時刻が |
残業30時間で残業代65,000円 通信費3,000円 月給34万8,000円以上 (年収418万円以上) +諸手当 司法書士会費20,000円想定 交通費15,000円想定 支給総額想定 月額38万3,000円以上 (支給総額想定 年収460万円以上) |
---|---|
サンプル
退社時刻が |
残業40時間で残業代87,000円 通信費3,000円 月給37万円以上 (年収444万円以上) +諸手当 司法書士会費20,000円想定 交通費15,000円想定 支給総額想定 月額40万5,000円以上 (支給総額想定 年収486万円以上) |
神奈川県司法書士会費は事務所が全額負担
司法書士登録費用、司法書士会入会金を1年以上勤務で全額事務所負担
残業時間は任意です。残業なしも選べます。残業なし契約スタッフもいます。
残業時間給は、資格手当・決済手当などを含めて計算をしないと違法です。
当事務所は、実費弁済などを除けばすべて基礎賃金です。残業代を違法に少なくするようなことはありません。
上記は1ヶ月20日計算想定
時間給1,750円 残業時間給2,188円(残業代は1.25倍)
司法書士法人関根事務所は、2年~3年の給料・5年~6年の給料など将来を明確に提示しているいますので安心して長期勤務が可能です。
勤務地
勤務地:川崎市高津区溝口2丁目14番3号 MSビル5F
(室内禁煙)
アクセス
アクセス:
東急田園都市線 溝の口駅から駅徒歩2分
JR南武線 武蔵溝ノ口駅から徒歩3分
渋谷から東急田園都市線で13分
(下り電車なので座って通勤が可能です。)
大手町から東急田園都市線で28分
川崎駅からJR南武線で22分
横浜駅からJR南武線・東急東横線で28分
勤務時間・曜日
勤務時間・曜日:勤務時間9時~18時(休憩60分)
※残業代全額支給(みなし残業は一切ありません。)
※定時あがりが原則の「残業なし契約」スタッフもいます。
※柔軟で自由な社風です。
休暇・休日
休暇・休日:
完全週休2日制 原則 土曜日日曜日祝日休み
月間2回の土・日曜日の当番出勤あり(水曜日もしくは火曜日に振替代休)
平日勤務のみの契約も可能です。(時短社員の方は平日のみ)
休暇年間129日(2020年)例年120日以上の休暇は必ずあります。
夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇(二度産休を取得した司法書士もいます。)
案件は全て所内で共有化してすすめております。複数で担当をもちますので有給休暇も100%消化できます。
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生:
※厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 完備
※職業賠償責任保険加入
※残業代全額支給。みなし残業・固定残業はありません。
※神奈川県司法書士会費支給。
※通信手当3,000円支給。
※交通費全額支給。(新幹線通勤などは不可)
※交通費が7,000円に満たない場合住宅手当として7,000円まで支給します。近くへの引越で通勤が徒歩・自転車になってもメリットがあります。以前交通費ゼロ円のスタッフからの要請がありました。常にスタッフの平等性を意識した制度になっております。
※退職金制度があります。
他の事務所の
他の事務所の月給268,000円以上(経験・能力を考慮の上、決定)
・固定残業代(7万2000円以上・月45時間分)を含む
ですと基本給が196,000円にしかなりません。
残業代7万2000円÷45時間=残業代1,600円(1.25倍)
残業代の時給は1.25倍しないと違法です。
したがって、通常の時給は1,280円にしかなりません。
司法書士法人関根事務所の時給1,750円と比較して下さい。
また、上記に資格手当が支給されていれば基礎賃金に入っていませんので違法な事務所です。
一般的に45時間のみなし残業・固定残業代があると定時で上がりづらい環境となってしまいます。
ほぼ安い時給の残業が強制されます。